施設紹介
施設紹介
施設紹介一覧
コテージに泊まる
オートキャンプを楽しむ
日帰りバーベキュー
ワンちゃんと一緒にお泊り
全体MAP
売店・浴場 他
楽しみ方
楽しみ方
四季の楽しみ方一覧
春の楽しみ方
夏の楽しみ方
秋の楽しみ方
冬の楽しみ方
ご利用料金
ご利用料金
ご利用料金一覧
レンタル・販売アイテム
ご予約・営業日
ご予約・営業日
空室・営業カレンダー
ご予約
定休日のお問い合わせ
NEWS
NEWS
新着情報
スタッフブログ
キャンペーン
アクセス・周辺スポット
TERMS
利用規約
利用規約
ペット同伴について
利用規約
場内では以下を禁止しております。
直火でのたき火・BBQ(たき火・BBQの際は専用の器具をご使用下さい。レンタルもございます。)
打上花火・爆竹・ロケット花火等、音がうるさい花火(花火は手持ち花火のみ、指定の場所で、バケツは各自でご用意下さい。)
発電機
楽器・スピーカー・カラオケなどの音楽
2泊以上される方で、お部屋の種類が変わる場合は、一度午前10時までにチェックアウトしていただき、次のお部屋への入室は午後2時以降となります。
お車はほととんどのタイプ、1台まで横付けできます。
2台目以降は有料となります(1,100円/1台)入口付近の駐車場等をご利用ください。
季節により樹木の樹液がお車やテントに付着する場合がありますのでご注意ください。
刺青・タトゥーのある方は、場内のご入場・ご利用をお断りいたします。
お客様に快適にお過ごしいただけますよう、スタッフによる場内の夜間見回りを実施しております。
夜9時以降、お静かにお過ごしいただきますよう、お客様につきましてもマナーのご理解ご協力のほどお願い申し上げます。(夜9時以降、場内での車の走行も禁止しております)
ペット同伴について
ペットの同伴は、ご予約の際その旨をお申し付けいただいた方に限ります。
(インターネット予約の方も、ペット入力項目がございます。)
犬については、宿泊料金がかかります。
ペット同伴のお客様は以下の「ペット同伴についての注意」を必ずご一読ください。
ペット同伴についての注意
健康面(ワクチン・病気)について
予防接種(狂犬病/混合ワクチン)をうけていること。
皮膚病、伝染性等の疾患がないこと。
著しくノミ、ダニなどがいないこと。
※予防接種済み証明書などは特にご提示いただいておりません。
来場されているすべてのペットが予防接種済みであることの保証はいたしかねます。
他の方に恐怖感を与える犬種(闘犬など)はご利用をお断りいたします。
常にペット犬から目を離さず、事故が起きないよう充分にご注意ください。
場内でのペット犬による事故は、当事者が責任を持って対処願います。
キャンプ場内では常に120cm以内のリードを使用し、区画外や道路に届かない範囲でリードをつないでください。
クラブハウス内は、ペット犬を常に抱っこしてお連れください。リードでの同伴はできません。
子供の遊び場には、衛生管理と事故防止のため、ペット犬はお連れいただけません。
シャワー・風呂には、衛生管理上、ペット犬はお連れいただけません。
サイトや場内道路でのオシッコはくれぐれもご遠慮ください。
事故防止のため、ペット犬だけを残して、テントやコテージを離れないでください。
次にご利用いただく方のために、ペット犬の抜け毛には、くれぐれもご配慮ください。
ペット連れの方は、寝具をご持参下さい。毛布・まくら等の レンタルはできません。(オートキャンプの方もレンタルできません。)
動物が苦手なお子さんもいらっしゃいます。マナーをお守りいただき、ご一緒に快適なキャンプをどうぞ。